2021年2月28日
2021年2月24日より、日本国内でも9価HPVワクチン(シルガード9)が販売開始となり、当院でも接種可能となりました。 この9価HPVワクチンは、子宮頸がんの原因であるハイリスクHPV(human papilloma […]
2020年12月4日
当院は、新型コロナウイルス感染症対策として、 ●換気徹底・適宜、ドア・窓を開放 ●待合室で他の方と距離をとれるようご案内 ●来院時の手指のアルコール消毒・状況に応じ検温等(症状によってはご診察できない場合があります) ● […]
2020年5月14日
当院のオンライン診療では、以下のようなことに対応する予定です。 *再診の方 ・今までの薬の継続処方 ・当院に定期的に(1~3か月に一度ぐらい)通院されていて、別の症状で相談したい。 *初診の方は、緊急事態宣 […]
2020年4月28日
厚生省により、連休期間中に、助産師が妊産婦や乳児の保護者の新型コロナウイルスに係る不安等の相談に応じる専用コールセンター(「新型コロナウイルスに関する妊産婦等臨時相談ダイヤル」)を設置されましたため、お知らせいたします。 […]
2020年4月5日
オンライン診療で、当院で処方が可能な薬剤は以下の通りです。 【自費の薬:ピル】(院内処方) トリキュラー:3000円+税 マーベロン:3000円+税 ファボワール:2500円+税 ラベルフィーユ:2500円+税 【保険の […]
2019年8月17日
本日は、関東地方は体温並みの気温となるそうです。 外出は控え、涼しい室内で過ごす必要がありそうです。 本日ご受診の患者様も、お気をつけてお越しください。
2017年10月30日
ドラマ 「コウノドリ」2が今月から放送されています。 第3話のテーマのひとつが産後鬱でした。 産後鬱というのは、思っているよりずっと頻度が多いです。学会や国も対策を取り始めていますが、まだまだ一般認知度は低いと思います。 […]
2016年4月26日
2月25日に、跡見学園女子大学にて、3・4年生を対象にして「女性のための健康セミナー」の講演をさせていただきました。 「女性の保健室」をスローガンとする当院において、願ってもないご縁で、 「自分が大学卒業の時に困ったこと […]
2016年2月12日
この週末は、春一番が吹くのでは、との予想です。 関東地方、強風注意報が出ています。 しかも、気圧が下がり、気温は20度近くまであがるとのこと、すっきりしない天気になりそうです。 敏感な方はすでに目のかゆみやのどのイガイガ […]
2016年2月7日
子宮内膜症の治療:基本は薬物治療、時に手術を考慮 この15年ほどで、子宮内膜症の治療は大分進歩しました。 40才以上、4cm以上では卵巣癌に変化するリスクが高いので手術を考慮します。ただし、手術は残存卵数を減らすので妊娠 […]
03-6447-7265
Web予約初診の方は、事前にWeb問診票をご入力のうえご来院いただくと迅速にご案内できます。